【Notionの使い方:家計簿】ホーム画面の設定

Notionと家計簿 Notion×家計簿

データベース設計お疲れさまでした。
あとは見た目だけですね!

こちらをクリックしてください
最初に作ったこんなページになります

見た目は同じ。でも中身は初期とは全然違います。

先にホーム画面設計でどんなことをやるのか記してから、順に作っていきます。

ホーム画面設計の基本

よくやる設定

右上の ・・・ ボタンから出る Small text と Full width
好き好きですがONにしておくと画面が広く使えるのでオススメ

よく使うコマンド

ほぼこの4つのコマンドだけで終わる

名称楽な呼び出し機能
Linked view of database/linkeデータベースを読みだして配置します。
Toggle list>+spaceトグルリストを設置
Callout/caレイアウト的なハコを設置
2 columns/2cあらかじめカラムを分けられます。

カラムは、ハンドルつかんで引っ張っていったらなってくれますけどね。
結構感覚的に作れるはずです。

Linked view of database

/linkeで出てくるデータベース埋込ビュー

ホーム画面を作るキホンです。ページ内にデータベースを埋め込むのに使います。

へタブ切り替えで、複数のデータベースへのアクセスもできます。

Toggle list

>をおしてからスペースを押すと、すぐに作れます。

使いやすい画面にするには、普段見ないものはしまっておく方がオススメ

普段見ないDBリストも、ページ内のDB自身もしまっておくことができます。

Callout

/caと打ち込んだら出てきます。

こんなハコが作れます。メリットは

・Calloutブロックごと動かせるので、グループのようになって便利
・アイコンや背景色の設定が可能で、視認性が良くなる
・長いデータベースも箱の中に納められるので、レイアウト調整が楽になる

というところ

2 clumuns

/2cと打ち込んだら出てきます。

この左右に分かれた部分を作ります。

NotionのPC版とスマホアプリ版で表示される順番

こうなります。なので一番使うのは1に設置するのがオススメ

支出入力部分を設置する

支出管理にデータを入れていきたいところです。
まずDB_支出管理に入ってビューを作ります。

家計簿で入力するビューを作成

tableのよこの+をクリックすると、New viewというタブが出ます。
ここは丁寧に説明していきます。次から重複分は省略します。

右側にある・・・をクリックすると、View optionsが出ます。

名称:Tableから「支出入力」に変更します。

次に必要なプロパティだけ表示します。

Propertiesをクリック
目のマークでON/OFFが変わります。

今回はDB_出力カテゴリー、Price、レビュー、URL、inputDateを表示します。
ここの設定はテーブル上の表示だけで、入力時とは違います。

なのでお好みで「inputDateもいらないとかURLも表示しない」としてもOK

表示錠はこれで隠れましたけど、
新しいレコードを入力するときにはプロパティが表示されてしまうので

NewやレコードのOpenをクリック

どのプロパティでも良いので、名称をクリック。Priceとか。

こんな画面がでるので、一番下のCustomize pageをクリック

propertiesの右側にある「Always show」を必要なものだけ残してAlways hideに変更

↓の入力する部分だけ残して、他はAlways hide

すると、レコード登録時の画面がスッキリ

確認したければ more properties を押せば出てきます。

ホーム画面に設置

ホーム画面で /linked といれて、Linked view of databaseを呼び出し

DB_支出管理を選択

右側の支出入力を選択

で、画面を閉じます。

/ca でcalloutブロックを作って、入れておきましょう。
点が6つ並んだハンドルをつかんで、Calloutブロックの中にドラッグします。

ここで離します。

アイコンを変えたり背景色を変えたり、データベースの名称を消したりします。

・・・で出てきます

アイコン変更はアイコンをクリックして選ぶだけ。
背景色はCalloutブロック左上にカーソルを合わせてハンドルをクリック
colorから変更

フィルターをかける

「どんな表示ならうれしいか」でいいんですけど。
今回は「今日の入力分だけ表示する」とします。

ここのFilterをクリック

+Add advanced filterをクリック

Created timeがTodayで今日作ったレコードだけ表示されます。

これで支出の入力分は完成

収入入力部分を設置する

DB_収入管理に移動してViewの作成をしましょう

Name:収入管理
テーブルでの表示プロパティ:cash / カテゴリー / inputDate / 入金先
入力画面での表示プロパティ:cash / カテゴリー / inputDate / 入金先

入力画面は入力が必要な分を出しますが、他はお好みで。

ホームに戻って設置します。

/linkedview → DB_収入管理 → 収入管理
/callout →Title:今月の収入

フィルターの設定

今月分を表示させておきたいので

thisMonth → >0

とします。
↑のフィルターからthisMonthを選んで。
フィルターのthisMonthのすぐ右、↓写真の傾向ピンクの部分をクリックして>を選択
入力欄に0と入力します。

買ってうれしかったものを表示させる

DB_支出管理でview作成しましょう

Table→properties:レビュー / Price
title:高レビュー

何を見たいか、名前もお好みで!

こちらは入力しないので、入力画面のプロパティをhideにするのはしなくて良いです。

ホームへの設置とフィルター

/linked → DB_支出管理→ 高レビュー
フィルター→レビュー→表示したいところにチェック(☆☆☆☆☆、☆☆☆☆)

/caでコールアウトブロックを作って、入れます。

予算残高を表示させる

DB_支出カテゴリーでviewを作ります。

+を押してNew view→Table→Done→Properties:今月の支出、月額残高、年間残予算
Title:残予算

入力はしないので、入力時のプロパティ表示は触らなくて良いです。

ホーム画面で設置します。

/Ca Callout設置→残予算
/linked → DB_支出カテゴリー → 残予算
Calloutブロック内にドラッグ

↑ですと、今月の支出と年間残予算が円になってないです。

こうなった場合、参照先のフォーマットがNumberになっています。
どこにつながっているのか確認して、Number formatをYenにしてください。

修正したら円表記になります。

年間の支出履歴を表示させる(トグル内)

DB_支出カテゴリーでviewを作ります。

Title:年間支出
Table → Done
Properties:1月~12月、年間支出
Claculate:SUM

テーブル下段のCalculateをSUMにしておきます。

ホームに設置します。

>を押してスペースでトグルリスト
→年間支出と入力

/linked → DB_支出カテゴリー → 年間支出

プロパティの並び方はクリック→ドラッグで調整できます。
個人的には年間支出が隠れがちなので、一番左にしておくのがオススメ

年間の収入履歴を表示させる(トグル内)

DB_収入カテゴリーでviewを作ります。

Title:年間収入
Table → Done
Properties:1月~12月、年間支出
Claculate:SUM

テーブル下段のCalculateをSUMにしておきます。

セルの幅が広い場合、↓の青のあたりをダブルクリックしたら調整されます。

ホームに設置します。

>を押してスペースでトグルリスト
→年間収入と入力

/linked → DB_輸入カテゴリー → 年間収入

配置調整

これで出したいものは概ね出し終えました。
入力されたデータさえあれば加工・出力は結構自由にできるかと思います。

あとは配置を変えてあげましょう

トグルリストをコールアウトの中にまとめる

複数のトグルも1つのコールアウトにまとめられます。
別の箇所に配置したい場合は入れなくていいのですが、まとめておきたい場合は便利です。

まぁもう一つトグルつくって入れておくとか、なんとでもできるのがNotionのいいところ。

お気に入りの方法を探してみて下さい。

それぞれのブロックのハンドルをつかんで好きに配置する

もちろん /2c で2カラムにしたり、それ以上に分けたりしてもいいです。
ここはホントに使いやすければなんでも。

移動したいブロックのハンドルをつかんで、移動先のブロックの隣に持っていくと

縦の青ラインがでます。ここで離すと、2カラムに変更になります。

— と入力すると区切り線が入ります。
スマホでの表示を調整したい場合は便利です。

あとはセンスで。色や名前、アイコン、カバー画像を触ってみましょう

OZZの例

【Notionで理想の家計簿をつくる】のまとめ

本当にお疲れさまでした。
長らくお付き合いいただきありがとうございます。

一連の講義で、Notionよく使う項目は概ねカバーできたつもりです。
 理想の家計簿
 これからNotionを触っていく知識
を提供できていれば嬉しいです。

分かりにくい点や、ミス等ございましたらご指摘ください。

他の講座も随時作ってまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

筆者を応援する

Amazonギフト券を贈る(ポイント利用可能)

ご自身用やプレゼント用に上記リンクよりご購入いただけると、
額面の4%が紹介料として私に支払われます。ご負担はありません。

私宛にお送りいただけると、泣いて喜びながら
関連書籍の購入やサーバー費用に当てさせていただきます。
メッセージ欄に機能改善リクエスト等頂ければトライしてみます。

Notionで家計簿を作る講座リンク

はじめに:講座で作る家計簿の説明
Notionはそもそも家計簿作りに向いてるかの検討
家計簿を作る目的の設定をしよう
まずは必要な項目を決めよう

Notionへログインして、空のデータベースを作るところまで
支出管理データベースの設定:Relation,Formula
支出カテゴリーデータベースの設定:Rollup
収入管理データベースの設定
収入カテゴリーデータベースの設定

ホーム画面を作ろう

【おまけ】繰り返しの支出をリピート登録する
【おまけ】別DBにある収入-支出額を出したい

Notion初心者ならこの辺りがオススメ!

コメント